top of page

​Voice of Suzuri

すずりの聲~日付のないブログ~

二人静

  • 執筆者の写真: すずりもん
    すずりもん
  • 1月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月22日


二人静

 画像は「二人静」という色。「静」は源義経の愛妾・静御前の「静」。

 能楽の中に「二人静」という静御前にまつわる演目がある。

 足利義政がその「二人静」を舞ったときに身に着けた能装束「二人静金襴」に用いられていたのがこの色だったそうだ。以来、この色は「二人静」と呼ばれるようになったという。

 ブログ主は、愛硯の老坑水巌大西洞の硯板の肌の地色を「二人静」と呼ぶ。カラーチャートなどに照らし合わせてそう呼んでいる訳ではない。硯の色味は多種多彩だから、特定の色をもって呼ぶこと自体、そもそも適当でないだろう。

 それでも、「二人静」、そう音にするだけで雅な響きが心地良い。やはり愛硯の肌の色は「二人静」がふさわしい。

 
 

© 2025 硯家 紋志 SUZURIMON official website

bottom of page